ユニットバスリフォームでバリアフリーにする際の費用と工事のポイント

将来の介護などに備えたい方は、ユニットバスリフォームで浴室のバリアフリー化を行うとよいかもしれません。このページでは、バリアフリー化を行う際に気を付けたいポイントや費用の相場、利用できる補助金制度などを解説しています。ユニットバスリフォームを検討している方は参考にしてください。

ユニットバスリフォームでバリアフリーにするポイント

ユニットバスリフォームで浴室をバリアフリー化する際のポイントは以下の通りです。

扉は引き戸か折れ戸

浴槽の扉は、浴室内で倒れたときに外から開けやすい引き戸がおすすめです。設置できない場合は、折り戸を検討するとよいでしょう。

入り口の段差解消

入り口の段差は、つまずく原因になります。脱衣所と浴室の段差は2cm以内にします。

浴槽の深さ(高さ)は40㎝以内

浴槽が深いとまたぐときに転倒しやすくなります。浴槽は40㎝以内の深さ(高さ)にしましょう。

手すりの設置

適切な場所に手すりがあると、浴室内の立ち上がりや移動を行いやすくなります。バリアフリー化には手すりも必要です。

床は滑りづらいもの

床は濡れると滑りやすくなります。転倒を防ぐため、滑りづらい床材へ交換します。

ヒートショック対策

ヒートショックを防ぐため、暖房機能付き浴室乾燥機の設置もおすすめです。

介助スペース

入浴介助を想定している場合は、ユニットバスリフォームで介助者のスペースも確保しましょう。

バリアフリーのユニットバスにする際の費用相場

続いて、ユニットバスリフォームで浴室をバリアフリー化する際の費用相場を紹介します。

バリアフリー仕様のユニットバスへ交換

既存のユニットバスをバリアフリー仕様のユニットバスへ交換する費用の相場は100~120万円程度です。具体的な費用は、工事内容やユニットバスのグレードで変わります。

部分リフォーム

部分リフォームでバリアフリー化する場合の費用は、工事内容で大きく異なります。例えば、手すりの設置は2~3万円程度、扉の交換は10万円程度で行えます。

浴室バリアフリーリフォームの補助制度

浴室のバリアフリー化を検討している方は、介護保険の住宅改修費を利用できる可能性があります。どのような制度なのでしょうか。

支給額

対象となるリフォーム工事の費用(上限20万円)の9割(上限18万円)が介護保険から支給されます。

対象になるリフォーム工事

手すりの取り付け、段差の解消、滑りの防止、引き戸への交換などが対象になります。

対象者

介護保険の要支援、要介護認定を受けている方が対象です。住宅改修費を利用したい方は、ケアマネージャーなどに相談しましょう。

出典:介護保険における住宅改修
https://www.mhlw.go.jp/general/seido/toukatsu/suishin/dl/07.pdf

ユニットバスリフォームで浴室をバリアフリー化

家庭内の事故は、浴室で起こることが少なくありません。高齢者などがいる世帯は、ユニットバスリフォームで浴室をバリアフリー化すると安心です。具体的には、入り口の段差を解消する、浴槽を浅くするなどを心がけると誰でも利用しやすい浴室になります。バリアフリー化は、部分リフォームのほか、ユニットバスをバリアフリー仕様のものに交換することでも行えます。以上を参考に、浴室のバリアフリー化を進めてみてはいかがでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました