ユニットバスリフォームのドア交換でおさえたいポイントや費用について

ユニットバスのドアの調子が悪くて困っていませんか。もしかすると、リフォームが必要かもしれませんね。ユニットバスのドアをリフォームする場合、どのような点に気を付ければよいのでしょうか。また、費用はどれくらいかかるのでしょうか。リフォームにあたり気になるポイントを解説いたします。ドアの調子が悪くてお困りの方は確認しておきましょう。

ユニットバスのリフォームでドアを交換する際のポイント

ユニットバスのドアをリフォームする場合、以下の点に注意が必要です。

>劣化状態

リフォームを検討している方は、ドアの状態を確認しましょう。ドアの外に水が漏れる、パッキンが外れているなどの場合は、寿命を迎えていると考えられるのでリフォームが必要です。ケアしきれないほどのカビが生えている場合も、早目にリフォームするほうがよいでしょう。

使いやすさを考える

ユニットバスのドアには3つの種類があります(詳しくは後述)。それぞれ、必要なスペースや掃除のしやすさなどが異なるので、特徴を理解して使いやすいものを選ぶことが重要です。

ユニットバスのドアの種類や交換方法

続いて、ユニットバスのドアの種類と交換方法を解説します。

ドアの種類

ユニットバスのドアは、折れ戸タイプ・開き戸タイプ・引き戸タイプにわかれます。それぞれのメリット・デメリットは次の通りです。

メリット デメリット
折れ戸タイプ ・わずかなスペースで設置できる ・故障しやすい
開き戸タイプ ・簡単に設置できる
・掃除しやすい ・開閉のためのスペースが必要
引き戸タイプ ・前後にスペースがない浴室でも設置できる ・引込スペースが必要
・レール部分は掃除しづらい

ドアリフォームを検討している方は、以上の中から利用しやすいものを選びましょう。

ドアの交換方法

ドアの交換方法にもいくつかの種類があります。代表的な交換方法のメリット・デメリットは次の通りです。

・カバー工法:古い外枠の上から新しい外枠とドアを取り付けます。メリットは工期が短いことと費用が安いこと、デメリットは外枠を重ねるため開口部が少しだけ狭くなることです。

・ドアだけ交換:古い外枠を利用して新しいドアを取り付けます。メリットは手軽に行えること、デメリットは外枠に問題があるとすぐにトラブルが再発することです。

・外枠ごとドアを交換:古い外枠を取り外して新しい外枠とドアを取り付けます。メリットは、外枠を含めドアが新しくなること、デメリットは費用が高額になることです。痛みが激しい場合などに用いられます。

ユニットバスのドアの交換作業の流れと費用

最後に、ユニットバスの交換作業の流れと費用の相場を紹介します。

カバー工法の流れ

ユニットバスのドアのリフォームで最も多く用いられているのがカバー工法です。工事は以下の流れで進みます。

1.既存の外枠と新しくつける外枠の調整。
2.防水処理
3.新しいドアの取り付け

リフォームにかかる期間

リフォームにかかる期間は次の通りです。

・カバー工法:1日程度
・ドアだけ交換:1日程度
・外枠ごとドアを交換:数日程度

費用の相場

カバー工法でドアを交換した場合の費用の相場は次の通りです。

・折れ戸タイプ:6~8万円程度
・開き戸タイプ:5~7万円程度
・引き戸タイプ:9~11万円程度

ドアだけ交換する場合も、費用は大きく変わりません。外枠ごと交換すると、追加で2~6万円程度の費用がかかります。

ユニットバスのドアのリフォームは使い勝手を考えて行いましょう

ユニットバスのドアの調子が悪い方は、リフォームを検討するとよいかもしれません。ドアには3つの種類があるので、浴室のスペースや家族の使い勝手を考えて選ぶことが重要です。ドアだけ交換する場合の費用とカバー工法の費用は大きく変わりません。見た目を新しくしたい方には、古い外枠の上から新しい外枠をつけるカバー工法をおすすめします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました